Connect 京都で活動する事業者をつなぐコミュニティ

Connect とは

Connect は、「お商売をはじめやすく継続しやすい京都のまち」をつくることを目標に、京都市内で活躍する事業者のつながりを育て広げる活動をしています。

いろとりどりながらも同じ志をもつ事業者たちが、お互いの得意分野で支えあい、エールを送りあえるように。
また、経営にプラスとなる相乗効果を生み出せるよう、健全かつオープンでクリアなコミュニティを提供・運営します。

Connect にかける想い

経営者は常に、自らを奮い立たせる気合いと闘魂をもって経営に臨んでいます。大きな夢と責任を背負い、それ以上に大きな「よりよい未来」へのビジョンを抱え、まっすぐに世の中と向き合っています。

その反面、経営者は孤独に陥りやすいです。一人で日々奮闘する事業主はもちろん、従業員を抱える経営者もけっして例外ではありません。

Connect は、経営者の仲間をつくり、応援しあい、刺激しあうことで「さらに楽しく事業に取り組める気持ち」をもっともっと燃やせるように、応援しあえるように、という想いを軸に設立しました。その軸を中心にメンバー同士がつながり、Connect を通じてどんどん新しい世界につながっていけるよう、活動してまいります。

活動内容

オンラインでの活動

主に Instagram・ウェブサイトを活用して広報活動を行います。
Connect 公式アカウントにて参加会員の事業活動の紹介をはじめ、キャンペーン・イベント情報など多岐にわたって紹介いたします。

また、参加メンバーの交流を図るオンラインコミュニティの運営も行います。

オフラインでの活動

自由参加型の定例会を2ヶ月に1回を原則として開催いたします。参加回数によりおたのしみインセンティブも予定しております。
その他イベントの開催も企画中です。

Connect 公式 Instagram

気になるお店や企業の詳細はコチラ👇🏻
@connect_kyoto_info

▶▷▶整理収納アドバイザー おかたづけPlanner 高橋 香織さま
@kaori_okatazukeplanner 

京都市伏見区在住の整理収納アドバイザー 高橋香織さんが所属されている、京都・滋賀 整理収納研究会にて、年に一度開催される大きなイベント・リレーセミナーの講師をされます。 

一つ目のプログラムでは、お片付けのきほんについてのお話。参加するとすぐに片付けがしたくなるやる気スイッチを押してもらえるセミナーですので皆さま必見! 

二つ目はDIYによる収納の工夫のセミナー、三つ目はお片付けに関するシェア会の予定。 

しっかりと一年かけて、ご準備をされているイベントですので内容も充実。どなたでもご参加できますので、今こそお片付けを頑張りたい方はぜひご参加くだいませ。 

たくさんのお客さまのご参加お待ちしております😌 

◼︎日時 2025年2月1日(土) 13:30〜16:20
◼︎場所 京都経済センター 3階 会議室3-H ◼︎参加費 2,000円 (税込)
◼︎申込み方法 動画掲載のQRコード読取り、こちらのURLからお申し込みお願いします。


<a rel=
LINE Chat
◾︎京都・滋賀 整理収納研究会さまのアカウントからも、チェックしてくださいね! @kyoto.shiga.seiri \  プロフィールのURLからWebサイトも見てください♬  / @connect_kyoto_info ⬛︎Connect(コネクト)はみなさまへ、京都にこんなお店があったんだ!こんなイベント参加したい!などの京都で勢いのあるお店や事業所をご案内していきます☺️ いいねやフォローで便利よく使ってくださいね! ⬛︎経営者さまへ @connect_kyoto_infoをメンションしてストーリーズをアップしていただくと、こちらからも応援ストーリーズアップさせていただきますので、ぜひお気軽にメンションしてください ⬛︎Connect 運営⁡ 大倉憂美 小顔エステサロンmint ⁡@mint.yumi.o ⁡ #京都市 #経営者 #異業種交流 #コネクト">
タイトルとURLをコピーしました